
- 大阪ガスリキッド ホーム
- 事業紹介
- 産業ガス事業|産業ガス販売
冷熱利用の地球にやさしい産業ガス(酸素、窒素、アルゴン、炭酸)をお届けします。

鉄鋼、溶断、医療用、下水や産業廃水処理などさまざまな分野で利用され、宇宙開発やバイオなどの次世代技術開発の一翼も担っています。

半導体製造および金属熱処理用の雰囲気ガスをはじめ、化学プラントなどの保安・バージ用、医療用、冷熱を利用した冷凍食品製造、低温粉砕など幅広い用途に利用されています。

高級金属の溶接用として広く使用されているほか、製鋼工程や半導体の製造、身近なところでは電球や蛍光灯の封入に多く利用されています。

食品の保冷、貯蔵、炭酸飲料や溶接・溶断用の不活性ガスとして利用されています。各種食品類やアイスクリームの冷凍保存・輸送用にドライアイスが使われています。
液化窒素(−196℃)や液化酸素(−183℃)などの低温液化ガスを貯
蔵する魔法瓶構造の液化ガス貯槽(CE)と、液化ガスを気化昇温させ
る蒸発器を工場敷地内に設置し、常温に近いガスを送出します。

内容量175ℓの可搬容器や1,000ℓの移動式容器に液化ガスを充填し、使用量に応じで複数本設置して、供給する方式です。1,000~3,000m3/月程度の使用量に採用します。

内容量47ℓのボンベにガスを充填して供給する方式です。500m3/月程度の使用量に採用します。このボンベ10本程度を2系列としてヘッダーで連結し、手動または自動で系列を切り替えて使用する方式もあります。200~2,000m3/月程度の使用量に採用します。

ボンベを10~20本程度を架台に連結設置したユニットで供給する方式です。1,000~5,000m3/月程度の使用量に採用します。
酸素ガス | 窒素ガス | アルゴンガス | 炭酸ガス | |
性 質 | ・無色、無味、無臭 ・化学的に活性 ・酸化力が強い |
・無色、無味、無臭 ・化学的に不活性 |
・無色、無味、無臭 ・化学的に不活性 |
・無色、無臭、不燃性 ・水によく溶ける |
化学式 | 02 | N2 | Ar | C02 |
分子量 | 32 | 28 | 40 | 44 |
ガス密度(kg/m3 ) | 1.429 | 1.251 | 1.783 | 1.977 |
ガス比重(空気=1) | 1.11 | 0.97 | 1.38 | 1.54 |
液密度(kg/l) | 1.141 | 0.809 | 1.398 | 1.03 |
沸点(℃) | -183 | -196 | -186 | -78.5 |
蒸発潜熱(kcal/kg) | 50.9 | 47.7 | 39.8 | 137 |
製品純度(液化ガス%) | 99.8以上 | 99.999以上 | 99.9995以上 | 99.95以上 |